リハビリの支え「トリリオンゲームとDr.STONE」

ブログを始めたと思えば、長らくNOTFOUNDにしてしまっていましたが、理由は体調を再度崩したからです。峠を越した、仕事に復帰しますとか書いていたくせに、登ってきた峠に転がり落ちました。なかなか地獄でした。

今もリハビリの最中ですが、ずっと寝ているわけにもいかず、起き上がっているときの趣味としてブログを再開したわけです。過去にjavascriptで作ったゲームを載せる際に少しコードをいじるのですが、そうやってコードに向かっていると、やっぱりエンジニアとして働きたい意欲が湧いてきますね。

リハビリ中、心の支えになった漫画が二冊あって、一つはトリリオンゲームという漫画です。陽気なコミュ力のお化けと内気な優秀なエンジニアという正反対の個性を持った若者二人組が百兆円を稼ぐまでの物語です。成功者となった彼らの回顧録みたいな感じで始まるのですが、スケールがデカすぎて、どのように漫画として完成されていくのか想像もつきません。一話目が原作者のTwitterで公開されているので、それを読んでほしいのですが、

https://twitter.com/reach_ina/status/1376807176983875584

展開早いのに密度が濃すぎて面白さにやられてしまいます。

私としては、内気だけど凄腕のエンジニアの方に憧れてしまい、なんとか健康を取り戻して、もう一度仕事と趣味の両輪で技術を学んでいきたいと思いました。

もう一つ、同じ原作者の作品であるDr.STONE。こちらは文明が滅びた後に一人復活した少年が、その天才的な科学技術によって原始から文明を再生させていく物語。漫画も追いかけていますが、アニメの二期のエンディングテーマが、凄く力強くて、果てしないリハビリの最中の力になりました。

はてな 声? 歌詞 - 歌ネット
はてなの「声?」歌詞ページです。作詞:はてな,作曲:はてな。Dr.STONE STONE WARS エンディング (歌いだし)見えない出口届かないこの声 歌ネットは無料の歌詞検索サービスです。

今日も一歩一歩、歩いていきますよ。

タイトルとURLをコピーしました