フロントエンド技術 ループスライダー作りました 仕事が終わったあとにGitHubで少しずつ作っていたスライダーをとりあえず公開しました。最低限の機能しかありませんが、一応ループします。作り込めばもうちょっと高機能にはできるけど、Swiperには敵いません。 2021.01.20 フロントエンド技術
報告 週報20210116 うちの会社では今週からテレワークが始まって、私も在宅での仕事が始まった。このご時世、キャラ変えてハイテンションで書く元気がないので、しばらく淡々と週報をブログに書くことにする。 とりあえず今週は制作していたサイトを一つ納品することが... 2021.01.16 報告
デザイン デザイン練習始めてます。色の使い方 こんばんは世界! デザインドリルの色の章をやっているが、一つ課題でつまづいたんだ。 この画像を春のイメージで色をつけろっていう課題さ。面白そうだな! やってみるかと色をつけ始めたところ……。 とりあえず春だから... 2021.01.08 デザイン
フロントエンド技術 CSSアニメーションで遊び始める こんばんは世界! 今までCSSのアニメーション機能をほぼ使ってこなかったから、全く作り方を知らなかったんだが、CodePenを見ていたら、なんとか作り方は理解したから超簡単なアニメーションを作ってみたよ! ヒーローが泥棒を成敗するア... 2021.01.05 フロントエンド技術
マインド 2021年 仕事初め ごきげんよう世界! 年末年始と八日休んだが、明日から私も仕事はじめだ。年末に抱えたコーディングの仕事が待っているよ。これから沢山の壁を乗り越えていく必要があるが、一番大変なのは朝早く起きることだな! こんな寒中に午前六時に起きるなん... 2021.01.03 マインド
フロントエンド技術 中央揃えで文字列を左寄せにするやり方 HTML&CSS デザインを元にHTMLコーディングをしていると、多種多様なシチュエーションに遭遇し、それぞれ対処していくことになる。普通、テキストの中央揃えをすると下の画像のようになると思う。 text-align:center;というCS... 2021.01.03 フロントエンド技術
MOS試験 MOS試験Excel AVERAGE,COUNT,COUNTA,MAX,MIN 前回に引き続き、MOS試験のExcel関数の解説を行っていくよ! この辺りは覚えておきさえすれば、操作で間違うことはそうないと思う。シンプルな関数だからこそ、他の関数と組み合わせて使うことも多いから、しっかり覚えておくといいぞ。 ... 2021.01.02 MOS試験
マインド 2021年の抱負 1、フロントエンドに特化するぞ! 2、CodePenを毎日やるぞ! 3、Gitちゃんと使うぞ! あけましておめでとう! 世界! 今年はもう少し良い年にしてくれるんだろうね? このままナウシカの世界に転落していくのは勘弁し... 2021.01.01 マインド
マインド 2020年の反省 こんにちは世界! 2020年も終わりが近いね! コロナの話ばかりで気持ちよくとはいかないだろうが、災い転じて勉強が進んだ駆け出しエンジニアは多かったのではないかな? 私は今年の初めからprogateをやりだして、色々と言語をかじって... 2020.12.31 マインド
MOS試験 MOS講座Excel 関数は学びやすい SUM関数の解説 今回はMOS試験の関数について書こうと思う。以前の記事にも書いた通り、MOSの資格には飛び抜けて大きな権威はないんだ。しかしMOS試験の出題範囲は非常に実用的な技術で固められている。つまり実際に使えることが大事というわけさ。 割と教... 2020.12.30 MOS試験